jvmi-hero

JVMインベントリ

JVMインベントリはAzul Intelligence Cloudの一機能で、実行中のJVMを継続的にカタログ化するクラウドサービスです。このサービスでは、Oracle Javaからの移行にかかる期間を大幅に短縮し、監査対応に向けたOracleライセンスの継続的なコンプライアンス確保を支援します。

テクニカルコンサルタントに問い合わせる east
jvmi-bg-2
jvmi-img-2

移行を効率化し、コンプライアンスの追跡を簡素化

JVMインベントリは、実行時にしか取得できない情報(Javaのメインクラス)を使用して、実際に使用されているOracle JVMにJavaアプリケーションをマッピングします。移行チームは、これらのインスタンスが置き換えられることを、アプリケーションの所有者に迅速に通知できます。通常、Oracle JavaからAzul Platform CoreなどのOpenJDKソリューションへの移行には6〜9か月かかりますが、これを活用することで、数週間から数か月分の作業時間を大幅に短縮できます。

JVMインベントリは、JVMの継続的な使用履歴を保持し、コンプライアンス確保に向けた移行の進行状況を継続的に追跡します。これにより、Oracleからの移行状況を確認する手段として、SAMツールによる複数回のスキャンやスプレッドシートによる分析に頼る必要がなくなり、その負担を軽減できます。

jvmi-img-1

Oracle製品への依存を抑制:継続的なコンプライアンス確保と監査対応

Oracle Javaからの移行が完了した後も、JVMインベントリは企業のアプリケーションインフラにおけるOracle Javaの移行漏れが生じないよう、継続的な管理を支援します。実行時における継続的な検出により、企業は新たなOracle JVMの実行といったリグレッションを即座に特定し、監査リスクが生じる前に対応することができます。

最新の実行時インベントリを維持することで、チームはアラートの自動化、コンプライアンス確保に向けた新たなOracle JVMの迅速な置き換え、そして監査に自信を持って対応する上で必要なインテリジェンスの活用が可能になります。

JVMインベントリに関するよくある質問

JVMインベントリは、Java検出ツールですか?

JVMインベントリは、実行中のJVMを継続的に検出・カタログ化するクラウドサービスで、Oracle Javaインスタンスの分類、移行、追跡を迅速化する製品です。JVMインベントリは、Azul Intelligence Cloud Agentを利用して、起動時に実行中のJVMに接続し、Javaアプリケーションの実行時にJVMがすでに保持している情報を取得します。この製品は、ローカルまたはリモートのファイルシステム上にあるJDKインストールを対象としたネットワーク全体の検索は行いません。

JVMインベントリは他のJava検出ツールと何が違うのですか?

従来のツールは、JVMの導入状況を、ある時点のスナップショットとして提供するものです。一方、JVMインベントリは実行中のJVMから継続的にデータを直接検出・収集することで、標準的なJVMのベンダー名、バージョン、インストールパスといった情報だけでなく、そのJVMで実行されているアプリケーションや、そのJVMが実際に使用されているかどうかといった情報まで把握できます。

JVMインベントリは、現在使用しているJava検出ツールとの連携は可能ですか?

Azulの移行アドバイザリーチームとチャネルパートナーは、JVMインベントリをAzul Migration Toolkit(AMT)や他のITAMツールと組み合わせて活用することで、Oracle Javaの使用状況を企業が把握できるよう、最も正確かつ網羅的な可視化を支援します。

avd-banner

Ready? So are we.

Let us help you extend software supply chain security to production for your Java applications.